栄養管理を科学する51~【在宅医療あるある】口腔内乾燥を引き起こす可能性のある薬剤とは?
- 賢一 内田
- 3月26日
- 読了時間: 1分

在宅医療の現場でよく見られる症状のひとつに、**口腔内の乾燥(ドライマウス)**があります。実はこれ、一部の薬剤が原因となっている場合があるのをご存知ですか?
こんな薬剤に要注意!
以下のような薬剤は、口腔内乾燥 ➤ 嚥下障害を引き起こす可能性があります。
抗コリン作用を持つ薬剤
抗うつ薬
抗ヒスタミン薬
降圧剤(血圧を下げる薬)
利尿薬
睡眠薬・抗不安薬 など
これらの薬を服用している方で、**嚥下障害(飲み込みにくさ)**が見られる場合は、注意が必要です。
詳しい解説は、こちらのYouTubeでご覧いただけます👇
📺 内田賢一 - YouTube🏠 さくら在宅クリニック(逗子市)🔗 さくら在宅クリニック公式サイト
Comments