top of page

褥瘡を科学する10~ドレッシング材、カットしてもいい? してはいけない?

  • 執筆者の写真: 賢一 内田
    賢一 内田
  • 4月25日
  • 読了時間: 1分

褥瘡や創傷のケアに欠かせないドレッシング材(被覆材)。使用時には「サイズが合っているかどうか」がとても重要です。

しかし実は、カットして使用してもよいドレッシング材と、カットが推奨されないドレッシング材があるのをご存じですか?

たとえば、以下のような違いがあります:

  • フォーム材やアルギン酸塩系の一部 → 創面の大きさに合わせてカットOK

  • ハイドロコロイド系やフィルム系の一部 → 密閉性が重要なため、カットNGの場合も

製品ごとに特性が異なるため、メーカーの使用説明書を確認することが大切です。

当院では、患者様一人ひとりの創の状態に合わせて、適切なドレッシング材を選定・使用しています。在宅での褥瘡ケアにおいても、「ただ貼るだけ」ではなく、素材の性質を理解して活かすことが重要です。

▼在宅医療の現場から、もっと詳しく知りたい方は🎥 YouTube内田賢一の在宅医療チャンネル🔗 公式サイトさくら在宅クリニック(逗子・葉山・鎌倉・横須賀)


 
 
 

Comments


© 2021 湘南在宅研究所 All Rights Reserved.

情報通信機器を用いた診療の初診において向精神薬を処方しておりません

bottom of page