top of page

時々ジャズ評論

その一 ブラッド・メルドーさま

手元にCDないのでネットから画像拝借

身体を通して音楽と関係できない純然たる聞き手なので、語るか黙るかという二つの選択しかありあません。

語るとすれば ブラッド・メルドーがJazzのメインストリートを牽引しjazzに与えた衝撃とその圧倒的な影響力。 その音楽はあらゆるJazz言語に精通しているがため、そのカテゴライズが安易な論旨と精通しやすくその音楽への考察を阻害しノイズとなってしまいがちです。 ソロの冒頭はごく少ない構成音で構築され、旋律間の静寂こそが、彼の音楽個性を形容する一つであろう。 アドリブの組み立てはバッハの旋律のように明確かつシンプルで数学的です。 聞いていると、彼の音楽を語りたくなる、それがメルロー様。 ブラッド・メルドーさまトロピカルピーチジュースを飲んでいるかのよう Brad Mehldau’s drinking a glass of tropical peach juice


最新記事

すべて表示

体質に合わせた漢方薬: 風邪に葛根湯より適した選択肢 #高齢者

風邪に対する漢方薬として有名なのは葛根湯です。 しかし、漢方薬は病名に対して使うのではなく、その人の体質や状況に合ったものを選ばないといけません。 葛根湯は「体力が中等度以上で、風邪の引き始めでゾクゾク寒気がして、汗をかいていない方」に使うと良いと言われています。 風邪で病院を受診した場合、すでに風邪を引いてから時間が経過しており、葛根湯を使うタイミングからズレていることが多いです。 在宅医療では

認知症とパーキンソン病の関係性

認知症患者さんには、一定程度パーキンソン病に類似した症状見ることが多々ありました。とりわけ、これは外勤(医師は常勤先以外にも外勤として他院でパートタイムで働くことがあります)。この外勤先は、整形外科がメインの地域で信頼されている病院ですが、脳外科の外来には「ちょっと認知症を診て欲しい」という患者さんが多く来院されてました。そして、この認知症患者さんには前に書いたパーキンソン類縁疾患が非常に多いこと

bottom of page