top of page

施設基準等に基づく掲示事項

さくら在宅クリニック

■ 明細書の発行について

当院では、医療費の内容が分かる領収証および診療報酬の算定項目等が記載された明細書を、無償で交付しています。

■ 地方厚生(支)局長への届出に基づく施設基準

当院は、以下の施設基準に係る届出を行っており、適切な体制で訪問診療を提供しています。

  • 在宅療養支援診療所

  • 保険医療機関

  • 生活保護法による指定医療機関

  • 難病の患者に対する医療等に関する法律第14条第1項による指定医療機関

  • 労災保険指定医療機関

  • 在宅時医学総合管理料(及び施設入居時等医学総合管理料)

  • 別添1の「第9」の2の(4)に規定する在宅療養実績加算1

  • 在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料の注2に規定する遠隔モニタリング加算

  • 別添1の「第9」の1の(3)に規定する在宅療養支援診療所

  • 時間外対応加算1

  • 機能強化加算

  • 情報通信機器を用いた診療に係る基準

  • 在宅患者訪問診療料(Ⅰ)の注13及び歯科訪問診療料の注20に規定する在宅医療DX情報活用加算

  • 在宅時医学総合管理料の注15及び在宅がん医療総合診療料の注9に規定する在宅医療情報連携加算

  • 医療DX推進体制整備加算

  • 別添1の「第9」の2の(4)に規定する在宅療養実績加算1

  • がん性疼痛緩和指導管理料

  • 在宅がん医療総合診療料

  • 検査・画像情報提供加算及び電子的診療情報評価料

■ その他の自由診療・選定療養項目(該当する場合)

  • 予防接種(インフルエンザ、肺炎球菌 等)

■ 診療報酬の個別点数一覧

  • 時間外対応加算1
    当院では、診療時間外における患者さんの緊急時の相談に対応する体制を整備しており、「時間外対応加算1」を算定しています。

  • 夜間・早朝等加算
    平日18時以降、または早朝の時間帯に受診された場合、「夜間・早朝等加算」を算定することがあります。

  • 機能強化加算
    当院は、地域におけるかかりつけ医機能を有しており、「機能強化加算」を算定しています。

  • 医療DX推進体制整備加算
    当院では、診療情報のデジタル化、オンライン資格確認の体制整備など、医療DXを推進しており、「医療DX推進体制整備加算」を算定しています。

  • 在宅医療DX情報活用加算
    在宅診療において、ICT等を活用した診療体制を整えており、「在宅医療DX情報活用加算」を算定しています。

  • 在宅医療情報連携加算
    当院では、多職種間での在宅医療情報の連携体制を整えており、「在宅医療情報連携加算」を算定しています。
    【情報共有に使用するサービスの名称】 Medical Care Station
    【情報共有をしている主な連携先】タカノ薬局、すばる薬局、逗葉訪問看護ステーション、あうる訪問看護ステーション、はまゆう訪問看護ステーション他

  • 一般名処方加算1
    当院では、医薬品の供給の安定性や、患者様への適正な薬剤提供を目的として、「一般名処方加算1」を算定しています。

     

■ 自費価格表

© 2021 湘南在宅研究所 All Rights Reserved.

情報通信機器を用いた診療の初診において向精神薬を処方しておりません

bottom of page