top of page

人生の最期を任せて頂くために

多死社会の到来は不可避であす。そして、これは全ての人に必ず訪れるものです。しかし、最期を過ごす場所が圧倒的に不足します。その背景の中で「自分らしい最期」を迎えてもらうために、医療のパラダイムシフトを進める必要があると考えます。例えば、親が倒れたときに豊富な医学的知識が助けになるか、医療を受けるにあたって専門知識が必要かというと必ずしも必要でありません。必要なことは当事者意識なのではないでしょうか。これは何も肩肘張った心構えの必要はなく「お父さんを最期はおうちで看取るという気持ちが一部でもあれば。とりあえずやってみる」こうした前向きな気持ちのサポートが我々の仕事と考えています。

写真は逗子在住山内明徳様撮影

最新記事

すべて表示

認知症のBPSDに対する薬物療法の実践~認知症の行動・心理症状に対する薬物療法

施設入居時などに、環境が変わったことが契機となり、認知症の行動・心理症状(BPSD)がひどくなり、昼夜問わず暴れて手がつけられなくなる方がいます。当院では、施設の窓から飛び出してしまった方、介護者の首を絞めた方、ドアを蹴ったり椅子を投げたりした方を経験しています。...

抗血小板剤の効果と副作用を徹底解説!プレタール®の魅力とは? #プレタール #薬剤

プレタールという薬は本邦から開発された抗血小板剤であり、この薬の第三相試験(その薬が本当に効果あるか、悪いことが起きないか実際の臨床で使用する試験です)において私もデータ処理などで関わった経験あり思い入れある薬です。その効果は、シロスタゾール(プレタール®)は抗血小板薬で、...

コメント


bottom of page