ハイドロリリース(筋膜リリース)を科学する2
- 賢一 内田
- 3月4日
- 読了時間: 1分
筋膜は筋の出力と共に、体幹の安定性に関与するdeep front lineが存在します。筋膜が図に示すよう舌から足の付け根まで連続性を持つことが分かります。筋膜が第2の骨格と呼ばれ、この機能障害が様々な症状の原因となることが直感的に理解できる図でもあると考えます。骨が折れたり、ヒビがはいると治療対象となりますが、筋膜の機能不全・障害は無視され疼痛治療の対象外としてきたことは、医療に携わる我々の怠慢として反省しております。
You Tubeにて在宅診療の知識を学んでみませんか?☟より

Comentários