がん緩和ケア+在宅医療医に必要ながん治療に関する知識を科学する 86
- 賢一 内田
- 2023年6月28日
- 読了時間: 1分
卵巣がん・原発性腹膜がんについて詳述します。
まず特徴として、婦人科がんで死亡する患者数が最多であり、50-60歳代に多い
ハイリスクは
卵巣がんや乳がんの既往歴です
早期発見が難しく
診断時 多くの場合がステージⅢ~Ⅳ
(腹膜播種、後腹膜リンパ節転移、遠隔転移)
有効なスクリーニングはないですが
遺伝性乳がん・卵巣がん症候群(HBOC)だけに
濃厚なスクリーニングや予防的切除が
推奨・検討されます

#逗子、葉山、横須賀市、鎌倉市、横浜市の在宅医療
Comments